*こちらの商品はメーカーの意向でインターネット上での販売が
出来ない商品となります。詳細ご希望の方はお問い合わせ下さい。
独特の寝心地は例えようがないのですが
柔らかく体に沿いながら穏やかな反発性もあり
ラテックスとも違う「粘り」のような寝心地があります。
硬さを感じる方はいないと思いますので、特に女性や
軽量〜一般的な体型の男性に向いていると言えます。
シェララフィアの特徴は何と言っても「耐久性」
ロゴにもあるローラー車のイラストは昔ローラー車の下敷きにして
自らの商品の剛性を披露したテストに由来します。
8万回の圧縮テストにも耐え、極めて高い堅牢製を持っています。
ドイツ国内の医療機関・一般家庭でのシェアはNo.1
同じドイツ製ではフォルクスワーゲンやビルケンシュトックの様な
寝具とお考えいただければ分かりやすいです。
日本ではシーリー、サータ、シモンズなどのアメリカ製コイルマットレスが
人気ですが、一般にも環境問題意識が高いヨーロッパ諸国では
ウレタン・ラテックスなどのノンコイルマットレスが主流です。
本製品は製造工程においてもフロンを使用しない
環境に配慮した製法を採っています。
ウレタンフォームにゲルを混ぜ込んで形成した独自素材
「ゲルテックス」を使用しており、2019年9月より
クオンタムタッチシリーズという名前に変更になりました。
2019年以前のモデルではトップ層の一部のみであったものを
2020年モデルより上層下層において全てゲルテックス。
しかもオープンセルと言われる上位クラスのウレタンを
使用することで高い通気性を確保しています。
スリットの入る位置によって硬さを調整しており
マットレスを7つのゾーンに分けて
体に合うような硬さに調整をかけてあります。
全周ファスナーのカバーは取り外しが簡単でお洗濯ができます。
小さいお子様がいらっしゃるご家庭には優しい作りになっています。
ゲルテックス層は劣化防止の為、もう一枚のカバーで覆ってあります。
製品はエコテックススダンダード100規格を取得しており、
赤ちゃんの肌や低アレルギーの方が触れても肌に何の負担もない
素材テストをクリアしていますので安心してお使いいただけます。
220は220mm厚
240は240mm厚
という表記になります。
寝心地は若干変わります。
220の方が少し硬めで、240は女性〜軽量男性向きなイメージです。
全体では200と260というモデルもございましたが
柔らかさが気になり採用は致しませんでした。
*マットレスは直射日光を嫌う為天日干しができません。
立てかけて風通しのいい場所で陰干ししてください。
*快適な使い心地を保つ為に使用しない時間にマットレスとベッドの
隙間に空間を作るか、ベッドフレームから少しずらして湿気を
逃して使用してください。
*ベッドパッドの使用も有効です。
ウール・キャメルなどベッドパットを一緒にご使用いただくと
睡眠時のムレなどの対策がより可能になります。
color: White
material: 側地: ポリエステル 67% リヨセル 32%
エラスティックゴム 1%
マットレス: ゲルテックス 20cm
(フォーム 約16cm レイヤー 約4cm)
シングル 22×100×195 ¥148,000 + 税
セミダブル 22×120×195 ¥198,000 + 税
ダブル 22×140×195 ¥238,000 + 税
*シングルサイズ以外はお問い合わせください。
*ダブルサイズ以上は生産ございません。
*国内在庫がある場合1週間ほど、ない場合は3〜4週ほどお時間いただきます。
納期確定次第お知らせいたします。
ドイツ製
↓ご来店・オンラインでの寝具ご相談はこちらからご予約をお願いいたします。
https://coubic.com/sleep-atomada/944326/express
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。