寝具の上に敷きパッドを使うのではなく、
カバーの上にそのまま寝ていただきたい。
これが店主の願いです。
ただ日本では良質なカバー自体が寝具売り場にはなく、
安価な商品に押され行き場をなくしています。
カバーは寝具を守るものではなく、人間の眠りを支えるものです。
本来の意味はこれなんだと気付いた時に
良質な天然素材は原料を選定するところから始まり
同様の素材を扱うメーカーを探しました。
イタリア Marzotto社はValentinoなどを傘下に抱える巨大生地メーカーです。
1836年創業時から梳毛糸を使用したスーツ地(ウール)が有名ですが、
良質なリネン(亜麻)の産地であるリトアニアのマテリアルメーカーもおさえており
リネン地についても同様のクオリティを満たしています。
ベッドリネンの「リネン」はこの亜麻の事を指し、
ヨーロッパでは太古からカバー類にリネンを使用してきました。
湿度の高い日本では夏の生地というイメージが強いですが、
実はオールシーズン生地になります。
熱伝導率が高い素材のため、接触冷感性を持ち確かに夏は心地よいのですが
保温性、給水性はコットンを凌ぐため、それ以上に秋冬にも快適に使えます。
糸の芯までしっかりと汗を吸い、人の良質な睡眠を支えます。
また生地としての強度も兼ね備えているため長期での使用が可能です。
裏面ゴムは全周ゴムでゴム幅も1cmの厚手の仕様となっています。
長期を通してお使いいたただくことが可能です。
生地 イタリア
縫製 日本
シングルサイズ
100×200×20cm 24,000円+税
*シングルサイズのみとなります。
*お届けまで1〜2週間ほどお時間いただきます。
*常温によるお洗濯が可能です。使用からしばらくはリネン特有の
ケバが出ますが、お洗濯を重ねていただくと減少します。
*30cm以上の厚みがあるマットレスには使用ができません。
----カバーについて----
アトマダ寝具店ではカバーは重要な寝具の一部と考えており
商品についても既製品だけでなく、オーダーメイドで作成が可能です。
カバー一つに至るまで最高の寝環境を整えていただくお手伝いをいたします。
国内生産のカバーは1点1点オーダーメイドにてお作りいたします。
サイズ・厚み・ファスナー・ボタンなどの仕様も
独自のものをお作りすることも可能です。
寝具のお聞き取りをさせていて
お見積もりさせていただいた後、作成します。
お見積だけでも結構です。お気軽にご相談ください。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。