• shopping cart

2020/03/18 16:09



「寝具が好きだ!」

という方がどのくらいの割合で何人いらっしゃるか分かりませんが、
それは相当少ない数の方であることには間違いがありません。
本当はもっともっと増えて欲しいのですが、こればっかりは
爆発的に増えていかない現状をよく知っています。

お家を建てたり、お引越しなどの際にも
「真っ先に寝具から」となってくれればいいのですが、
私も家具は好きなので、家具や家電などから買い揃え
最後になってしまうものなのかもしれません。



ただ家や家具をかなりこだわって作られる方が
寝具になると急に量販店になったり、IKEAや無印などで
落ち着く方が多い現状にあるのだと思っています。



理由は寝具業界が家具業界に遅れをとったという事しかありません。
いつまで経っても昔と同じ寝具の売り方をしていますし、
販売店もルートを探して独自の素材や工場を見つけて
販売されているというお店はおそらく全国でも十数店舗。
もはや消費者に見放されていると言ってもいい現状なのかもしれません。

話は変わりますが、動物は自分で寝床を作ります。
活動すべき場所とは別に安心して眠れる場所。
人間には天敵がいないので少し話は変わるかもしれませんが、
彼らと同じように自らの寝床は自分で作っていくべきだと思います。



なぜ自分の寝床を自分で作られる方が多くいらっしゃらないのか。
その多くは「解りにくいから」だと思います。

特に寝具は世に求められているものと、専門店で扱うものに
かなりの差があり、実際その違いも一般的には明らかになっていない。
そんな気がします。

事実、コストを重視して睡眠のことを気遣う素材を
使用しないこと(化繊寝具)が多く、
中綿が化繊でも羽毛でもコットンでも。
普段その上に毎日寝ていても「何を使っている寝具なのか分からない」
と言われる方が多いというのがほとんどだと感じます。

ということは「分からないのでそれで良い」
という方が多数派なのではないでしょうか。
それは仕方のないことだと思っています。

逆に「毎日やってくる夜が辛い・・・」
「スッキリした朝が迎えられない・・・」と
現状の睡眠に対してネガティブなお悩みをお持ちの方は
「寝具が好きだ」と言われる方に比べるとかなり多いと思います。
店頭でお話を聞いていると、不満はあるが
実際はどうして良いのか分からないので
長年現在の寝具を仕方なく使っていると言われる方が多いのです。

そういった方々に天然寝具がどれだけ心地良いものか体験して
いただければすぐに寝具の大切さを感じていただけると思いますが
私自身も寝具変えることに対して不信感のあった経験を持っていますので
「寝具なんて・・・」と思う気持ちもよく分かります。

元来睡眠には、人を含む動物は「寝る」ことで傷や疲れを癒し
①身体的な回復(成長)を図る機能と、②記憶の断片を整理し
脳のリセットスイッチを押す機能を持っています。
ただ現代人の生活は忙しく、寝る事は嫌でも自然にやってくるものであり
「食べたいものはなに?」と聞かれると答えられますが
「寝たい寝具はどれ?」と聞いてもどれでも良い(分からない)と言われる事が
寝具屋としては悲しくて仕方ありません。

私はお客様の「今食べたいもの」と「食べた後の姿」を想像しながら
その方にあったコースを提案するギャルソンの様なものだと思っています。



そして厨房には要望に応え、時には提案もしてくる信頼できるコック達。
(これはメーカーや工場の方々です。)
さらにその裏には原材料を提案・生産提供してくれる農場やサプライヤー。
この全てが繋がり、手の届く範囲で全方向にコミュニケーションが
取れる身近な環境の中で店舗が成り立っています。
これが当店のオーダーメイドで「寝床を造る」という真意です。

そして寝室という空間の中で大きな割合を占めるカバーやベッドフレーム。
これについても全てオーダーメイドでお伺いすることが可能です。



色や素材、大きさや形についてもお伺いができれば
ご希望のものを作成することができます。

画像では何度も登場していますが、
無塗装無垢材のベッドフレームはどの様にでも調節ができ、
内寸、外寸、高さなどなど、寝具サイズに合わせることが可能です。

近年お子様の成長に伴い分けて使われたいなどのご要望が増えており、
例を挙げると2つのベッドフレームを合わせて使用し、その際にできる
「マットレスの隙間」問題はどのご家庭でもあることかと思います。



当店のフレームは横幅がぴったりにできていますので
横並びで使用した際にも隙間が発生することがなく、
ワイドキングサイズ以上など、遠目に見た際にでもすっきりとした
印象を持った空間を作り出すことも可能です。



お部屋の広さ、身長、ご年齢などに合わせた
立ち上がる際の高さや、高すぎるマットレスを落とし込ませ
調整するなどの幅広い選択肢よりお伺いが可能です。
当店で取扱いのエレメント類をフレームの中に
見えないように組み込むという事もできます。



国内の工房で職人がオーダー後に作成していきますので
約1ヶ月〜1ヶ月半を納品の目処としていただきます。

*画像はヘッドボードなしです。ヘッドボード仕様もございます。

費用は1台13万円〜とお高くなってしまいますが、
ご希望のサイズと素材でお作りすることができ、
海外製のフレームを使われた際に起こるメンテナンスの問題も
クリアする素材と構造を備えております。

飽きのこないデザインと強度を持ったフレームになりますので
一生モノといってもいいと思います。
ご興味のある方はお問い合わせください。

作成はnautさんという家具デザイナーさんにお任せしております。
詳細はこちらです。


こういった買い手、売り手、作り手の意思や意図。
お使いになった後の感想やご意見なども届く様な距離感で
相互関係のあるコミュニティがここ豊田の地ででできれば最高です。



以前にも少しお話ししましたが
現在爆発的に売れている寝具に多い特徴の一つが
この寝具は「腰痛・肩こりに効きます!」
「通気性が抜群!」という事をイメージで分かり易く伝える
一点突破型の商品です。

そもそも一定の寝具がどんなユーザのニーズにも
合わせることができると思っていません。
目的に当てはまれば満足度は上がりますし、
当てはまらなければ不満になります。
その意味では寝具コンシェルジュのいないユーザーレビューなど
寝具にはほとんど意味がないものだと思っています。

内容を深く理解し、寝室の環境を想像できる
「人が介在する」ということも重要です。
当店が測定や商品の選定にアプリや器具に
多くを頼らないというのもその為だと考えています。

説明する際には店主が下手な絵を描いて現在のお客様の寝環境と
お勧めする寝具をお買替えになった後とをご説明したりします。
これが今のところ一番理想に近いコミュニケーション方法だと思っています。

その中で数種の絞り込んだメニューの中から
「お客様が寝具に合わせる」のではなく
「寝具をお客様にフィットさせる」というスタイルをとっています。

実例ではメーカーが販売する既製品で合う方もいれば、
一つ一つお作りしていく方もいらっしゃいます。
ご予算と納期の兼ね合いもございます。

ここには放っておいて売れていく寝具は一つもありません。

現在HPでも寝具をお買い求めいただける様にはなっておりますが
私自身は遠方の方やまだ商品の事をご存知ない方へ向けての
当店のメニュー表だと思っております。

まずご相談ください。
寝具はウェブストアからすぐに購入しないでください。
その方にあった寝具の選定やご提案が行えます。
ウェブストア上にはないメニューなどもたくさん存在します。



これからも人口減少に伴い、起きている時の時間の効率化だけでなく
意識のない時間。「睡眠の効率化」も求められるのではと感じています。



個別のトレーニングジムで短時間で体重管理を管理を行うビジネスや
寄りたい時にサッと寄れるマッサージ業態が増えたりしているのも
人一人の負担が増え忙しい中でも自分に合った健康や体調の管理ができる様な
ニーズがあるからだと感じています。

先日instaglamでお伝えした内容ですが、
当店では寝具体験していただく為に無料宿泊体験を行っています。
これも天然素材の寝具の普及活動ができればと思い企画したものです。
ご依頼の方はお問い合わせください。




Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。