SOLD OUT
紙媒体の情報誌は広告無くしては成り立たなくなってきており、
売れている雑誌でも広告記事の様なものが当たり前になりつつあります。
プラスして物質に囚われなくてもいいという価値観が広がっていますし、
欲しい情報だけを取れればデジタルでいいという方もいらっしゃるでしょう。
しかし、年代のせいか若い時分にどうしても欲しかった海外の雑誌を
やっと手にできた時の喜びや、その雑誌の紙の質感やインクの匂い。
家に持ち帰るまでのルンルンしている時間のこと。
これは今でも記憶の中に残っています。
その中にあるコンテンツも掲載物の利益を意図して作成されたものではなく
街中をぶらぶら歩く様なもので、わざとゆっくり歩かなくては見えないものあります。
一種偶然性のようなものを感じさせる紙面に心ときめかせていた時のことを思い出したりします。
紙面を綴じる際に使う糸は天然の草木染め。
vol.3は「栗」となっています。
下記は
Subsequenceより転記します。
『Subsequence』のタグラインは「Arts & Crafts for the Age of Eclectic」。
意味は「”折衷”時代のアーツ&クラフツ」といったところでしょうか。
世代/性別/人種/国籍その他にとらわれることなく、
世界中の工芸と文化にまつわるトピックを幅広く取り上げ、
また編集制作にも国内外の方々にスタッフとして参加していただく実験的なプロジェクトです。
未だ知られざる新鮮なネタ、オリジナルな切り口をモットーに、
まさしくその仕事を愛する職人が工芸品を作り上げるような、
丁寧な誌面づくりを心がけています。読者ターゲットはありません。
創造的な人生、文化的な暮らしに興味を持つすべての方々に向けてお届けします。
近年、久しく忘れていたような、じっくりと、かつ気ままに
未知の世界を彷徨い歩くような読書の楽しみを提供できたら。
マイペースに刊行を続けます。ご期待くださいませ。
https://subsequence.tv/jp/jp/top/index.php?reg=dZsZivKmOMBuy68KNT0obQ%3D%3D%40Z0K1KHCmYB%2F26eyFePpopA%3D%3D
260×372mm
168P
*年2回発刊です。
*当店はvol.2より取扱い開始します。
コンテンツ :
エッセイ
ファニー・シンガー/坂口恭平/イ・ラン/川瀬 慈/柴崎友香/マイク・エーブルソン
特集 あの瞬間、あの服
スーザン・キム/カイル・フィールド/西山 徹/カサラ・ナンダスタ/クリスピン・チャットウィンド/鎌田豊成/遠藤ゴーあかり/リサ・モンテールデス
その他コンテンツ
スーネ・ヨンソンの写真/ショートストーリー「オリーブ、あるいは世界の終わりのブルース」エトガル・ケレット/ブルーノ・タウトの「竹皮編み」を継ぐ/ジョーダン・ナサールの手刺繍布/しまい込まれた歳月 中村ヒロキ、リチャード・ノイトラ「シャーマン邸」を復元する/庭師・安諸定男 他
参加クリエイター
スティーヴン・マン/ブリジット・ラコンブ/平松麻/ジェリー鵜飼/タマラ・ショプシン/石塚元太良/ナカバン/中村ヒロキ/中村ケルシー 他
Please Note :
日英バイリンガル
168ページ、オールカラー
260mm×372mmの大判サイズ
製作スタッフ
編集長: 井出幸亮
アートディレクター: 仁木順平
フォトグラファー: 深水敬介 他
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。